転職ならジョブチェン!トップページよく聞かれる質問集>『仕事でやりがいを感じることは何ですか?』

『仕事でやりがいを感じることは何ですか?』


■この質問の意図は?

この質問には、応募者の仕事に対する姿勢や仕事観を知ることで、応募先の企業や職種との相性を確かめる意図があります。
単に仕事観を述べるだけでなく、具体的にやりがいを感じたエピソードを交えたり、転職理由と絡めて答えるとより良い回答になります。

ただし、転職理由と絡める場合は注意が必要です。
「今の仕事にやりがいを感じないから転職する」という人も多いですが、「やりがい」は自分で見つけるものです。
これを転職理由にすると、「甘えている」「不満があればすぐ辞める」「自主性がない」と判断される場合もあります。
「やりがいがないから転職する」ではなく、「今よりもっとやりがいを感じる仕事がしたい」というように、向上心をアピールしましょう。


■具体的に、何を答えれば良い?

この質問で最も避けなければならない回答は、「特にありません」と答えてしまうことです。
仕事でやりがいを感じないという人は、意欲が低いと判断されてしまいます。

また、企業や職種のイメージに合わないようなやりがいを答えることも避けてください。
例えば、個人作業が多い仕事なのに「チームで何かを達成できたときです」と答えたり、ほとんど人と接することがない職種なのに「人と接しているときにやりがいを感じます」と答えたりすると、「欲しい人物像と一致しない」と判断されてしまいます。

重要なのは、応募先の企業や職種が求める人物像に合致するように答えることです。
そのため、応募する企業や職種の内容・求める人物像を把握しておく必要があります。

具体的には、次のような回答になります。


例:人や社会に貢献する仕事の場合

「私は、自分の仕事が人の役に立っていると感じたときに、やりがいを感じます。
飛び込み営業をしていると、嫌な顔をされたり、ぞんざいな対応を受けることも多いですが、営業先で『○○さんが紹介してくれた商品、便利で助かってるよ。またよろしくね』と声を掛けられたときは、この仕事をしていて本当によかったと思います」


例:新しいものを生み出す仕事の場合

「自分が提案した企画が、形になって世の中に出たときです。
企画という仕事は、世の中にない新しいものを生み出す仕事です。
自分のアイディアが実際に世の中に出て、多くの人に必要とされ、愛されていると感じたときの喜びは、何事にも代えがたいものです」


例:向上心をアピールする場合

「難しい仕事を任され、それをやり終えたときです。
その仕事に取り組んでいるときは、苦労することや壁にぶつかることもありますが、そのハードルを乗り越え、目標を達成したときには、大きな充実感があります。
その仕事を通して自らの成長を実感することもでき、とてもやりがいを感じます」


例:管理職としてマネジメント能力をアピールする場合

「私は、自分の部下や後輩が褒められたり、成果を挙げたりすることにやりがいを感じます。
社会人になったばかりの頃は、自分の仕事を褒められることに喜びを感じていましたが、部下を持ち、管理・指導する立場になってからは、部下が成長していく姿に喜びを感じるようになりました。
管理職として、部下のモチベーションを向上させつつ、業務を円滑に進めることができるように工夫していく中で、自分も一緒に成長していると感じています」


以上、『仕事でやりがいを感じることは何ですか?』でした。


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます!
『これで完璧!転職のすべて』




『よく聞かれる質問集』の一覧へ戻る





日本最大級の転職ノウハウサイト!

転職に役立つノウハウが全200コンテンツ以上!
転職成功へのロードマップはコチラから ▶▶

全記事一覧


記事が多すぎて読むのが面倒という人は ⇒ コチラ
とにかく最短で転職したい!という人は ⇒ コチラ
失敗続きの転職活動を終わらせたい人は ⇒ コチラ



▲このページのトップへ


▼▼ 転職ならジョブチェン!の公式Twitter! クイズに答えて転職レベルをアップ! ▼▼


しごと の ふまん が あらわれた!

ジョブチェン!記事一覧
転職エージェント
転職に役立つ資格
派遣で経験を積む

最強!LV99の転職ノウハウ

『最強!LV99の転職ノウハウ』の
続きを表示する