直接応募において、書類選考や面接で不合格になった場合、不採用の通知が来ますが、ほとんどが結果を知らせるのみで、なぜ不採用なのか、その理由を教えてはくれません。
書類にしても面接にしても、不採用になるには何か原因があったはずですが、自分一人で転職活動を行っている場合、その理由に気付くことは難しいでしょう。
求人と自分の人物像の単なるミスマッチなのか、それとも自分に何か改善の余地があるのかを知ることは、非常に重要です。
そこで、転職エージェントを利用すれば、選考結果をフィードバックしてくれるので、不採用になった理由を知ることができます。
さらに、その原因を改善するためのアドバイスをしてくれるので、次の機会に生かすことができます。
特に、自分で何社も応募しているが、一向に受からないという人にとっては、結果のフィードバックがもらえるということは非常に大きなメリットです。
以上、『メリット⑤結果のフィードバック』でした。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます!
⇒『これで完璧!転職のすべて』
日本最大級の転職ノウハウサイト!
転職に役立つノウハウが全200コンテンツ以上!
転職成功へのロードマップはコチラから ▶▶
その① 転職にあたって知っておくべきこと
その② 会ってみたくなる履歴書
その③ 会ってみたくなる職務経歴書
その④ 受かる面接の事前準備
その⑤ 知らなきゃマズい!?面接の極意
その⑥ よく聞かれる質問集
その⑦ 最強!LV99の転職ノウハウ▼▼ 転職ならジョブチェン!の公式Twitter! クイズに答えて転職レベルをアップ! ▼▼
@TENSHOKU_KIZOKU からのツイートCopyright© 2012-2019 転職ならジョブチェン! All Rights Reserved.